Staff
人を知る

I・Kさん
北海道・東北・千葉事業部 調理長
「お客様からありがとうと言われるのが一番のやりがい」
私は現在、チムニーで調理長として働いています。毎朝魚を捌いたり、サラダの仕込みをしたり、シフトの作成や発注などお店の管理も行っています。調理長としては、チェーン店としてどのお店でも安心して食べられる料理を提供するために厳しいチェックを行いながら、楽しい職場環境づくりにも力を入れています。
これまでに行った企画やメニューは、お店ごとに日替わりでおすすめメニューを作ることです。例えば、季節に合わせた料理や、暑くなってきたら冷たい料理、地域や旬の食材を仕入れて提供するなど、日々新しいアイデアを取り入れています。お客様に喜んでいただくためには、熱い料理は熱いまま、冷たい料理は冷たいまま提供する「基本」を大切にしています。
私生活でも、仕事に役立つヒントを見つけるよう心がけています。例えば、外食時に新しい料理のアイデアを得たり、出かけた先で料理の知識を広げたりしています。チムニーの魅力は、お客様からの「ありがとう」という言葉がやりがいになることや、プライベートと仕事のバランスが取りやすいことです。休日も充実しており、仕事につながる食事や体験ができる点に満足しています。
特に嬉しかったのは、大人数の修学旅行生が来店した際、後日冊子で「美味しかったです、ありがとう!」というお手紙が届いたことです。チムニーに入社した理由は、アルバイト時代に楽しそうに働く調理長を見て、自分もそうなりたいと思ったからです。感動した経験としては、新しい店舗を作る際にイチからメニューや接客の仕方を考えたことが挙げられます。これは非常に貴重な経験でした。
今後の目標は、調理長としてさらに料理の勉強を続け、接客やホールの業務にも挑戦していくことです。
これから一緒に働く方々へ、チムニーは働きやすく、毎日が楽しい職場です。一緒に頑張りましょう!